• 概要・受講料等
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 講師紹介
  • 受講メリット・合格実績
  • 指導方針
  • 受講をお勧めする生徒さん
  • 家庭教師のデメリットへの対応
  • よくあるご質問
  • 成績不振のお子さん
  • 浪人生の方へ
  • 模擬試験の効用
  • 過去問の重要性
  • ご父兄・受講生様の声
  • ご依頼手順
  • 面談のご依頼
  • お試し講義
  • お問い合わせ
  • 早慶高校志望の方

お試し講義について


相性を確かめる絶好の機会を是非ご利用ください

家庭教師受講に際し、講師との相性は重要です。

極論ですが、生徒さんに合う家庭教師に巡り合えることができたら、半分は合格したと同じです。

後悔のないよう、面談後約30分英語または数学の講義を無料で受講いただけます。

 

お試し受講で、生徒さん自身が講師との相性をお確かめください。

 

講師はわたくし一人ですので、某家庭教師派遣センターのように「お試し講義と実際の講義で講師が異なる」ことはございません。

お試し講義受講方法

下のボタンをクリックし、「面談のご依頼」フォームより、英語または数学の受講をお選びください。

お試し講義お申込みはこちら


教師自身の能力と指導力は、全く別問題

 

TVにでているクイズ王、凄いですよね!

ほんの数秒で、一般人には何時間かけても解らないような難問をいとも簡単に解答しています。

勉強を教わるなら、やはり優秀な人に教わりたい。

それは、当然ですよね。

 

では、大谷翔平選手に野球を教われば、野球が上手くなるか?

ノーベル賞学者のアインシュタインに数学を習えば、数学ができるようになるか?

言うまでもなく、答えはNOです。

何故なら、大谷選手やアインシュタインと教えてもらう側のレベルが違いすぎるからです。

 

また、上記のような天才は、「できない人の気持ちがわかりにくい」点で、教えてもらうのに適していません。

 

さらに、自分自身の学習経験のみで教えようとするのもよくありません。

なぜなら、生徒さんそれぞれの最適解は異なるためです。

 

それゆえ、経済的にはご負担となりますが、経験のあるプロ家庭教師をおすすめします。

 

プロは家庭教師で生計を立てているため、学生アルバイトのように、試験や旅行のためスケジュールに穴を空けたり、卒業してしまったりすることがないので、安心です。

 

 

ただ、人間同士なので、生徒さんと講師、あるいは、ご父兄と講師との相性はあります。最低限の礼儀(挨拶や時間厳守)はさておき、ものの考え方や行動が生徒さんやご家庭と合わないと上手くいきません。

 

8割方のご家庭は生徒さんと同性の家庭教師を希望しますが、異性の教師から習った方が上手くいく生徒さんもいらっしゃるので、一筋縄ではいかないのが厄介なところです。

 

異性の教師をつける場合、ご家庭がご不安になるのはもっともなことですが、指導力のある家庭教師を見つけることよりも、生徒さんと相性のいい家庭教師を探すことの方が困難であり、相性の良い家庭教師の方が結果が出やすいことが多いようです。

 

 

最新のお知らせ

令和5年最新合格者ご父兄の声

2022.7.17

遠方にお住まいで、オンライン講義を希望される場合は、「お問い合わせ」フォームよりその旨お知らせください。


2022.1.1

経験上、対面講義こそ学力向上のため最良の方法であると考えることから、感染症対策実施のうえ、ご家庭のご了解のもと、対面講義を実施させて頂いております。
感染症対策ついて


お問い合わせ

お問い合わせはこちら

ご自宅での面談前に、電話またはSkypeで講師とのお話を希望される場合は、「お問合わせ」フォームにその旨ご記載ください。

面談のご依頼はこちら

講師紹介


プロ家庭教師のイイヅカです

無駄を省いた効率的な学習法により、多数の高校・大学合格者を輩出して参りました。

今まで結果が出なかった皆様、是非わたくしの講義をお試しください。

一緒に栄冠を掴みましょう。

講師プロフィール

関連トピック

入学試験までのカウントダウン

2024年東京私立高校入試まで

2023年国立大学前期試験まで

2024年大学共通テストまで

受講生合格レポート

学校や塾の授業をぼんやりと聞いているだけではないですか? 「頑張れ」というだけでは、成績アップは望めません。

成績アップのために

「浪人生にもなって家庭教師をつけるなんて」と思っていませんか?

一年でも早く合格するためには、手段を選んでいる暇はないのでは?

来年こそは!涙をのんだ方へ

赤本はお守りではありません。

利用しなくては、

合格は遠のくばかりです。

過去問演習について


Twitter

Tweets by prokatei270

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2008https://www.prokatekyo.net/ All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 概要・受講料等
    • オンライン講義
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 講師紹介
  • 受講メリット・合格実績
  • 指導方針
  • 受講をお勧めする生徒さん
  • 家庭教師のデメリットへの対応
  • よくあるご質問
  • 成績不振のお子さん
  • 浪人生の方へ
  • 模擬試験の効用
  • 過去問の重要性
  • ご父兄・受講生様の声
  • ご依頼手順
  • 面談のご依頼
  • お試し講義
  • お問い合わせ
  • 早慶高校志望の方
  • トップへ戻る
閉じる