• 概要・受講料等
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 講師紹介
  • 受講メリット・合格実績
  • 指導方針
  • 受講をお勧めする生徒さん
  • 家庭教師のデメリットへの対応
  • よくあるご質問
  • 成績不振のお子さん
  • 浪人生の方へ
  • 模擬試験の効用
  • 過去問の重要性
  • ご父兄・受講生様の声
  • ご依頼手順
  • 面談のご依頼
  • お試し講義
  • お問い合わせ
  • 早慶高校志望の方

プロの家庭教師が合格への近道 遠方の方にはオンライン対応可能です


↓こちらからお申込み下さい↓

面談のご依頼はこちら

講師のイイヅカです


指導方針


合格のために必要な学習環境をはじめに整備します。

合格のために必要な学習環境を整備することから始めます。プロの家庭教師は、学生アルバイトや家庭教師派遣業者とは一線を画します。

>>>詳しく見る

受講するメリット


受験に必要な全科目を指導

なぜプロ家庭教師が良いのか、その疑問にお答えします。塾・予備校よりも合格への近道になる理由をご紹介します。

>>>詳しく見る


浪人生の方へ


合格への近道はプロ家庭教師

浪人生にこそ、プロの家庭教師がおすすめです。「家庭教師を主に、予備校を従にした受験勉強こそ、合格への近道である」と断言します。

>>>詳しく見る

合格実績


有名校の合格実績豊富

受講生が実際に合格した、高校、大学(文系・理系)をご紹介します。有名校の合格実績が豊富です。

>>>詳しく見る


家庭教師 対応エリア「東京都内」


高校・大学受験、並びに、授業補習の家庭教師を東京都内で承ります。

当方東京都練馬区在住のため、埼玉県等対応可能な地域がございますので、都外の方もお気軽にお問い合わせください。

面談のご予約は、専用フォームにて24時間受付ております。

面談のご依頼はこちら

受講をお勧めする生徒さんのタイプ


意思表示が苦手、受験まで半年を切ったなど
意思表示が苦手、受験まで半年を切ったなど

すべての生徒さんにとって家庭教師が効果的とは限りません。

ただ、オーダーメイドの個人指導により、学力がアップし、志望校に合格される生徒さんも多数いらっしゃることは事実です。

受講をお薦めするタイプの詳細

受講・料金のご案内


募集要項

対象

中学生

高校生

浪人生

担当科目

中高英語

Z会[NEW TREASURE][PROGRESS 21]等の副読本対応可能

中学数学、及び、高校数学ⅠA・ⅡB

中学国語

高校日本史

高校政治経済 

大学入試小論文

受講料のご案内

1時間・1科目あたり

中学2年生

(難関校志望の方)

7,000円~(7,700円~)

中学3年受験生

8,000円~(8,800円~) 

高校生

9,000円~ (9,900円~)

高校3年受験生

10,000円~(11,000円~)

浪人生
1浪

10,000円~(11,000円~)

浪人生

2浪以上

応相談

税別表記(税込表記)・講義間休憩含む

※面談の際、志望校や受講開始時期によりご相談させて頂きます


お知らせ

遠方にお住まいで、オンライン講義を希望される場合は、「お問い合わせ」フォームよりその旨お知らせください。


講師との相性を確かめる絶好の機会であるお試し受講もございます。

↓こちらからお申込み下さい↓

面談のご依頼はこちら

講師プロフィール


個人経営ですので、

わたくし一人で完結します

担当講師

講師名:イイヅカ クニオ

・男性  妻・娘(大学生)あり

・東京都練馬区在住

(面談時、大学卒業証明書及び身分証明書を提示致します)

・指導歴20年超

・国立一橋大学卒業・大学院修了

・TOEIC914点

・大手進学塾・予備校・個別指導塾での指導経験及び家庭教師経験

・有名高校・大学合格実績あり


講師プロフィール詳細はこちら
  1. 面談(約1時間)当日にお試し受講可能
  2. 講義中のお茶等、お気遣い一切不要
  3. 学習状況報告による、ご父兄とのコミュニケーションの充実
  4. 安心の後払い制、教材販売なし
  5. 講義時は原則スーツ着用
お約束事項

お申込みから初回講義までの流れ


志望校合格・学力アップに向けて、プロの家庭教師という選択肢を
志望校合格・学力アップに向けて、プロの家庭教師という選択肢を

STEP1

専用フォームから

お申し込み

STEP2

折り返しの

メール連絡

STEP3

ご自宅訪問・面談

(約1時間)


STEP4

講義を依頼するか

正式に決定

STEP5

初回に向けた

打ち合わせ

STEP6

初回の

講義開始


初回講義までの詳しい流れ

ご父兄・受講生の声


お喜びの声を多数いただきました
お喜びの声を多数いただきました

慶應義塾高校(日吉)へ進学したI君のお母様からの声

塾では合格を否定された、憧れの慶応日吉へ無事合格!


先生には、受験まで約1年間大変お世話になりました。

中1当時息子は地元の塾に通っておりましたが、塾の面談で「このままでは、普通高校にはどこにも行けない」と言われる有様で、特に英語は常に赤点でした。

慶応日吉は憧れの学校でしたので、合格の知らせを貰ったときには家族全員お祭り騒ぎでした。

普通高校に行けないとの烙印を押された息子が晴れて同校に合格できたのはひとえに先生のお陰だと心から感謝・・・

成城大学経済学部進学、駒澤大学経済学部合格のKさんからの声

センターと志望校に絞った講義で苦手教科で合格点!

 

先生のおかげで第一志望の成城大学経済学部に現役合格できました。

高校2年までの私は「ビリギャル」状態で、英語はいつも赤点でした。

高3の夏から、まず中学英語の復習から講義して頂きました。

夏休みは一日おきに講義して頂き、秋には何とか高校英語が少しわかるようになりました。

ただ、大学合格レベルには程遠く、先生から出された山のような課題を入試までこなすので精一杯・・・


ご父兄・受講生の声はこちら

「令和4年合格者インタビュー」高校受験編はこちら
「令和4年合格者インタビュー」大学受験編はこちら

よくあるご質問


保護者様、生徒さんから、よく頂戴するご質問へ回答いたします。

お問い合わせ前に是非ご一読ください。

Q講義が気に入らなかった場合は、すぐ解約できますか?

A即時解約可能です。

解約手数料等は頂いておりませんので、ご安心ください。

Q受講はいつの時期から始めるのが良いでしょうか?

A受験生であれば、できるだけ早い時期(遅くとも夏休み前)をお勧めしております。

家庭教師も塾等その他の教育機関も、お子様との相性があります。相性が良いかどうかを・・・

Q女生徒なのですが、受講可能ですか?

A受講可能です。可能であれば、同性の家庭教師をお勧めしております。

Q個人運営ということで、不安なのですが?

A面談の際には、身分証明書で住所と氏名を、大学の卒業証明書で学歴をご確認いただいております。

また、・・・

よくあるご質問詳細はこちら
  • オンライン講義

最新のお知らせ

令和5年最新合格者ご父兄の声

2022.7.17

遠方にお住まいで、オンライン講義を希望される場合は、「お問い合わせ」フォームよりその旨お知らせください。


2022.1.1

経験上、対面講義こそ学力向上のため最良の方法であると考えることから、感染症対策実施のうえ、ご家庭のご了解のもと、対面講義を実施させて頂いております。
感染症対策ついて


お問い合わせ

お問い合わせはこちら

ご自宅での面談前に、電話またはSkypeで講師とのお話を希望される場合は、「お問合わせ」フォームにその旨ご記載ください。

面談のご依頼はこちら

講師紹介


プロ家庭教師のイイヅカです

無駄を省いた効率的な学習法により、多数の高校・大学合格者を輩出して参りました。

今まで結果が出なかった皆様、是非わたくしの講義をお試しください。

一緒に栄冠を掴みましょう。

講師プロフィール

関連トピック

入学試験までのカウントダウン

2024年東京私立高校入試まで

2023年国立大学前期試験まで

2024年大学共通テストまで

受講生合格レポート

学校や塾の授業をぼんやりと聞いているだけではないですか? 「頑張れ」というだけでは、成績アップは望めません。

成績アップのために

「浪人生にもなって家庭教師をつけるなんて」と思っていませんか?

一年でも早く合格するためには、手段を選んでいる暇はないのでは?

来年こそは!涙をのんだ方へ

赤本はお守りではありません。

利用しなくては、

合格は遠のくばかりです。

過去問演習について


Twitter

Tweets by prokatei270

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2008https://www.prokatekyo.net/ All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 概要・受講料等
    • オンライン講義
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 講師紹介
  • 受講メリット・合格実績
  • 指導方針
  • 受講をお勧めする生徒さん
  • 家庭教師のデメリットへの対応
  • よくあるご質問
  • 成績不振のお子さん
  • 浪人生の方へ
  • 模擬試験の効用
  • 過去問の重要性
  • ご父兄・受講生様の声
  • ご依頼手順
  • 面談のご依頼
  • お試し講義
  • お問い合わせ
  • 早慶高校志望の方
  • トップへ戻る
閉じる